ライフハック– category –
-
比較してみた!お茶・水・ドリンクが一番安いネットショップはどこなのか
ネットショップでお茶や水などのドリンク類を買う場合、どこで買うのが一番安いか調べてみました。 我が家では数年前からウォーターサーバーを利用していますが、それでも尚、ペットボトルのお茶や水を買うことがあります。普段はスーパーで特売の日に買ったりしますが、面倒なときはネットショップでまとめ買いをします。ふと思いました。普... -
【画像大量】原付バイクで東京から伊勢神宮まで一人旅ツーリングをしてみた時のまとめ
原付二種スクーターで東京から伊勢神宮まで行った一人旅の旅行記を記事にしました。東京から三重県の伊勢神宮までは300Km以上ありますが、高速道路が使えないため非常に大変でありつつも、楽しいソロツーリングとなりました。 水曜どうでしょうファンの方は、高層道路を使わず一般道でのらりくらりバイク旅をすることに憧れている人もいるの... -
おかげさまで当ブログ68万PV突破!「アクセス状況詳細と記事作成の裏話を全て晒してみる」Part1
2013年5月13日に最初のブログ記事を書いてから2年半が経ちました。んで気がついたら総アクセス数が68万PVを超えていました。これも全ては皆様のおかげです!と言いたいところですが、私もよくぞ頑張ったなぁと自分を褒めてあげている最中です。これくらいなら自分のことを「ブロガー」と言ってもいいのでしょうか? ともあれ、何かできること... -
元東京パフォーマンスドール中川雅子が「まちゃこ」としてアイドルに返り咲いた夢のような話
こんばんは、ぶんちょう(@onion_za)です。普段の記事とは趣が異なりますが、ある筋には需要があるようなので書きます。 1976年生まれ、いわばアラフォーとなったアーティスト中川雅子が、昨日、ひとつの夢を叶えました。 中川雅子(なかがわまさこ)とは 1976年10月5日生まれ、辰年の天秤座。今から39年前に彼女は生まれました。幼稚園に通う... -
クレジットカードと比べてどうなの?三菱UFJ-VISAデビットのカードを実際に申し込んでみた
どうも、オニオン座のぶんちょうです。突然ですが、私のメインバンクは三菱UFJ銀行なのです。その理由は、簡単な条件をクリアするだけでATM時間外手数料やコンビニATM利用料が無料になるからです。 クレジットカードは持っていますしVISAデビットカードもJNBのものを作りましたが、三菱UFJ銀行がめっちゃ一押ししている三菱UF... -
小さい子どもでも作れる!手作りプレゼント「ハンドメイド風写真立て」を作ってみた
小さな子どもから大人へプレゼントをする際のプレゼント選びは悩むことがありますよね。 父の日、母の日、敬老の日、誕生日、バレンタインデー、ホワイトデーなど意外と子どもから大人へのプレゼントをする機会があります。 こんなときは親が何か買ってあげて子どもから手渡しさせるのもいいのですが、たまには手作りプレゼントも面白いと思... -
セルフ血液検査とフィットネスクラブが、1000円ポッキリで楽しめるキャンペーンを体験してみた
どうも。三度の飯より晩酌が大好きなぶんちょう(@onion_za)です。 自己採血による血液検査「じぶんからだクラブ」のサービスを受け、さらにコナミスポーツクラブで運動する、というなんだか健康すぎるキャンペーンを体験してきましたのでレポートしたいと思います。 セルフ血液検査とフィットネスクラブが、1000円ポッキリで楽しめる... -
東京のIT関係者が3.11東北大震災で何かできないかと被災地に視察したものの、辛すぎて何もできずに帰ってきた件
今日は、いわゆる3.11。2011年3月11日に起きた東日本大震災から4年が経ちました。 私が働いていた当時の職場は、クラウドサービスを提供する会社でした。 また、そのとき過分にも、私はクラウド事業部長というミッションを与えられていました。要は、営業部門と製品開発部門と開発部門の取りまとめなわけです。 東京のIT関係者が3.11... -
ブログの記事を書く時間がない、と嘆く前にやっておくべき3つのこと
あー、ブログを書く時間とネタとモチベーションがない。そんな気分のぶんちょう(@onion_za)です。 当記事執筆時点、このブログはだいたい月間3〜4万PV、アフィリエイト収入も1〜2万円で安定しています。人気ブロガーさんのブログから比べればまだまだひよっこですが、片手間に運営している分にはまあまあかなと思っています。むしろ周り... -
薬局・ドラッグストアで血液検査できる「じぶんからだクラブ」を体験してみた
家族のためにも頑張らなければならない40代。特に気になるのが生活習慣病です。気が付いたら大好きなお酒が飲めない体になってしまう前に定期的な検査を受けたいものです。 こんにちは、ぶんちょうです。 ここ一年ほど健保組合の健康診断(人間ドッグ?)にかかる機会がありませんでした。体調は問題なく毎晩晩酌をして元気に過ごしています... -
大人の男性へのプチプレゼントに!サーモス真空断熱タンブラーを買ってみた
お酒が大好きな私としては、カチンカチンに冷えたビールやらハイボールが大好きです。というわけでネット上でも人気が急上昇中のアイテム、サーモス真空断熱タンブラーを買ってみました。 男性へのプチプレゼントにぴったり!サーモス真空断熱タンブラーを買ってみた 以前から欲しいと思っていたのですがついに買ってしまいました。類似品も... -
知らないと損する!レンタカーをガソリン満タンで返却したら返金してもらえた話
自家用車を所有しておらず、お出かけの際はレンタカーを借りるご家庭も多いかと思います。レンタカーを借りたときに知らないと損する、という情報をご紹介します。 こんばんは、ぶんちょうです。「温泉とプールで遊べる、箱根小涌園ユネッサンへ行ってきた(オマケ:小田原観光)」でご紹介した箱根ユネッサンへ家族旅行したときのことです。... -
謎アイテム発見!アマゾンで見つけた気になるグッズをまとめてみた
なんとなくアマゾンを見ていて気になったグッズを書いていきます。そのうち使うかもしれない備忘録を兼ねています。 まだまだ追加していきますので、よろしかったらブックマークお願いします。 アマゾンで見つけた気になるグッズをまとめてみた ボンカレー JCBセットJCB(新券)商品券・ギフト券・1000円券×10枚& ゴールド1食(中辛) [a... -
30代・40代の男性がもらいたい父の日・クリスマス・誕生日のプレゼントギフトをまとめてみた
こんにちは、ぶんちょうです。 男性が大人の女性へプレゼントをあげる場合、ネットやメディアでトレンドとなっているグッズなど情報があふれていますよね。でも女性が大人の男性にプレゼントをあげる場合、例えばパパや彼氏、同僚などの男性が対象の場合は意外と難しくありませんか? しかも男性も30歳を過ぎると、経済的にも余裕が出てくる... -
男性の更年期障害(LOH症候群)についてまとめて分かったこと
40歳くらいになると体力がガタっと落ちてしまい徹夜なんぞもってのほかになってませんか。 眠れない、いらいらする、急に落ち込む、食欲の増減が激しい、などなど、さらっと聞くと鬱病のなりかけみたいな症状はありませんか。 こんにちは、ぶんちょう(@onion_za)です。そんな私もアラフォーです。 さて、女性は閉経によって明確にホルモンバ...