NewPost
-
【保存版】ハムスターでも分かる、パソコン初心者へのパソコンの選び方をまとめてみた
母親が使っているパソコンが色々と壊れてきてしまったので、新しいパソコンをプレゼントしました。この機会にパソコン初心者にプレゼントするパソコンの選び方などについて考えたいと思います。親孝行の一つに、パソコンプレゼントなんていいかもですね。 高いパソコンは買いたくないけど、安すぎるパソコンを買って後悔もしたくないですよね... -
日本にもあった!北海道小樽市にある「青の洞窟」へクルージングツアーしてみた結果
日本にも青の洞窟はありました。沖縄県国頭郡恩納村や岩手県宮古市の陸中海岸浄土ヶ浜にもありますが、北海道にもあったんです。 「青の洞窟」といえばイタリアカプリ島やマルタ島などに見られる海岸沿いの洞窟で、太陽光に照らされて洞窟内がきれいな青に見える場所をいいます。 北海道旅行で、なにかアクティビティ的な観光をしてみたいな... -
東京都内でブラウン管テレビの家電リサイクルを行う3つの方法と料金
引っ越しに伴って、ずっと使わないままでいたソニーのテレビデオを処分することにしました。 東京23区内では、テレビや冷蔵庫など一部の大型家電製品は粗大ゴミとして捨てることは出来ず、家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)に基づいて処分しなければならないのは分かっていました。でも具体的にどうすればいいのか分かりにくかっ... -
北海道の小樽オルゴール堂「遊工房」でオリジナルオルゴールの手作り体験をしてきました
先日、夏休みをいただいて北海道の小樽へ旅行しました。基本的にはスイーツ食べまくりツアーだったわけですが、小学生の娘にも北海道旅行の思い出とお土産をあげたいと思い、手作りオルゴールを体験してきましたのでレポートします。 こんにちは、ぶんちょうです。手作りオルゴールの体験料金はたったの108円と激安でした。もちろんオルゴー... -
結婚式が挙げられないなら、写真だけの結婚式「フォトウェディング」はどうですか?体験レポート!
新型コロナウイルスの影響で、結婚式を挙げられない方が増えています。結婚式場によっては、二人だけの結婚式の様子をZOOMなどで配信してリモート結婚式を行えるところもありますが、費用は高額です。そこで再注目されているのが「フォトウェディング」です。 特に事情があったわけではありませんが、うちでは入籍と新婚旅行だけをして結婚式... -
北海道の新千歳空港にある「ドラえもんわくわくスカイパーク」へ行ってきた
つい先日、北海道へ家族旅行してきました。その際、新千歳空港内に「ドラえもんわくわくスカイパーク」という施設があることを知りました。すごい狭いんじゃないかと思いましたが、ドラえもん好きファミリーの我が家としては見逃すことが出来ないと思い、張り切って観に行ってきましたよ。 どうも、ぶんちょう(@onion_za)です。あまり混雑も... -
月間5万PV安定になったのでWordPressで使用しているプラグインを全部晒してみる
ワードプレス初心者の頃はどうなるかと思いましたが、おかげさまでこのブログのアクセス数が月間5万PV安定となりました。特にバズったりするわけでもなく、ゆるゆると確実にアクセスを増やして今に至ります。 どうもこんにちは、ぶんちょう(@onion_za)です。 ここまで続けられているのはWordPressの優れたテーマやプラグインの恩恵も大きいの... -
ドラえもん天国の「テレビ朝日・六本木ヒルズ 夏祭り SUMMER STATION」へ行ってきた
昨年に続き、今年の夏休みもテレビ朝日のある六本木ヒルズにドラえもんが大量発生するとの情報を入手しました。家族そろってドラえもん好きの我が家としては、いてもたってもいられず行ってみることとしました。 こんにちは、ぶんちょう(@onion_za)です。 ドラえもん天国の「テレビ朝日・六本木ヒルズ 夏祭り SUMMER STATION」へ行ってきた ... -
比較してみた!お茶・水・ドリンクが一番安いネットショップはどこなのか
ネットショップでお茶や水などのドリンク類を買う場合、どこで買うのが一番安いか調べてみました。 我が家では数年前からウォーターサーバーを利用していますが、それでも尚、ペットボトルのお茶や水を買うことがあります。普段はスーパーで特売の日に買ったりしますが、面倒なときはネットショップでまとめ買いをします。ふと思いました。普... -
外で思いっきり遊ぼう!自転車練習もできる小金井公園へ行ってきた
また小学生の娘からせがまれ、以前から気になっていた東京都立小金井公園に行くことにしました。 ここではレンタルサイクルで自転車練習もできるらしく、前職の同僚からは「小金井公園、絶対行った方がいいよ」と大絶賛だったのですが、はたして本当に楽しめるのでしょうか。 どうも、ぶんちょう(@onion_za)です。久しぶりの東京都内の無料お... -
【保存版】福島旅行で子どもが楽しめるレジャー施設をまとめてみました
このブログ「オニオン座」でも複数回にわたって福島県のレジャースポットをレポートしてまいりましたが、ブログ記事がたまってきたのでまとめてみました。 というのは、嫁が福島市出身のため特にここ数年は年に何回も福島へ行っているからです。ゴールデンウィークや夏休み、年末年始が多いですね。その際は基本的には一人暮らししている義母... -
福島市内でイチゴ狩り!「四季の里いちご園」と「四季の里公園」へ行ってきました
またまた福島県内のレジャースポットへ実際に行ってきましたのでレポートします。今回はイチゴ狩りと公園遊びです。 親類のご縁で、ここ数年は福島へ行きまくってます。そろそろネタが尽きたかと思いながら探せばあるもんで、今回も小学生の娘が楽しむことができるか乞うご期待。 どうも、ぶんちょう(@onion_za)です。 ていうか、福島のレジ... -
【動画あり】東北最大級!福島県二本松の動物園「東北サファリパーク」へ行ってきた
この記事では、東北最大の動物園「東北サファリパーク」への行き方や園内の回り方、料金や混雑状況などをご紹介します。 またまた福島県へ遊びに行くこととなりました。動物が好きなうちの娘が楽しめそうなところはないか調べてみて、今さらながら東北サファリパークがいいんじゃないかとなりました。 なんと福島出身の嫁と義母は東北サファ... -
【画像大量】子どもと六本木のスヌーピーミュージアムへ行ってきた
今回の都内お出かけ記事は、2016年4月23日にオープンしたばかりのスヌーピーミュージアムです。以前ご紹介した「期間限定!六本木ヒルズの「スヌーピー展」へ行ってきた」とは異なりまして、常設会場となります。 それも、アメリカカリフォルニア州サンタローザにある「シュルツ美術館」の正式なサテライト(分館)として、ガチな体制で挑む... -
日本で2番目に長い商店街で食べ歩き&お散歩!東京品川区の戸越銀座商店街へ行ってきた
東京都内の有名な商店街「戸越銀座商店街」での食べ歩き&お散歩です。もちろん娘と嫁と一緒。はたして子供連れでも楽しめるのかな? こんにちは、ぶんちょうです。食べ歩き番組でもよく戸越銀座商店街は映りますが、芸能人が「うまい!」とか言ってるお店は実際どうなのか気になります。 しかし、実際には戸越銀座商店街では食べ歩きは禁止...